株式会社よつば工務店

家づくり豆知識

地鎮祭~基礎工事スタート!

地鎮祭(写真はうちの代表の宮田です。) そして、基礎工事がはじまりました! よく見ると、中央あたりに、何か置いてあるのにお気付きでしょうか? こちら「鎮め物」と言って、地鎮祭のときに神社からいただいたもので、それと一緒に五穀(米、キビ、小豆...
家づくり豆知識

解体後~地縄を張る

打合せを何度も重ねて、やっとここまでたどり着きました。いよいよ家づくりがカタチになっていきます。 更地になって基礎工事が始まる前に「地鎮祭」が行われます。その前に「地縄じなわ張り」という作業があります。 この地縄張り、長く建築会社で働いてい...
ブログ

念願のランチ

お掃除おばさんこと、経理の西です。※お掃除おばさんはインスタグラムのハイライトでご覧いただけますヨ♪ 打合せが終わってお腹が空いたなぁ~ってことで、約1年ぶりの「いち」へ。 お昼のピークを過ぎての訪問だったので、やっと入店できました! 実は...
ブログ

カメラのお勉強

こんにちは。お掃除おばさんこと、経理の西です。 インスタグラムなどのSNSで写真を撮る機会が増えてきて、スマホもわりといいものにしたのですが、そういえばあのカメラがあったなぁ!ってことで、眠らせていたカメラをお久しぶりにスイッチON! カメ...
施工例

シンプルに暮らせる無駄のない家

岡山県倉敷市|南側に面した大きな掃出し窓からはリビングに明るい光が差し込みます。 玄関の奥は土間収納。そこから買い物した荷物をパントリーやキッチンに運べ さらに、洗面まで繋がる家事動線にもこだわりました。 床にはナラ、リビング天井には米杉を使い木の温もりを感じられます。 シンプルな中にも収納を充実させ快適な暮らしになるようご提案しました。
施工例

陽射しあふれる南向きリビングの家

岡山県倉敷市|それぞれが独立していた部屋の壁を取り払い出来上がった解放感のあるLDKには壁と床に断熱材を施しました。元々そこにあった南面にある大きな掃出し窓。冬は暖かな日光が差し込みあたたかな日に包まれる温室のよう。窓を開ければ風が心地よく抜けて夏でも快適です。家族3人がお気に入りの場所で楽しみながら思い思いに過ごせる。そんな心地よい空間に仕上がりました。
施工例

父から子へ受け継いでいく家

岡山県玉野市|玄関横の納屋を解体し新しく駐車スペースを設けました 解体したことにより玄関への視界が広がったので目隠しの格子を設置し 新設した延石を使った塀と共に訪れる方をもてなしてくれます 離れは屋根の傷みが激しかったので瓦を葺き替え、破風もやり替えました 内部の和室には竹で細工をした丸窓を施し、トイレは建具やタオル掛けにも 和の雰囲気を感じさせるものに復旧させました 縁の下には小動物が入らないようにネットを貼り格子を取り付けました 父から引き継いだ住まいや庭を慈しみ、元々の形状を大切にしたい お施主様のそういう想いに寄り添い取り組みました
施工例

造作キッチンで叶う丁寧な暮らしができる家

岡山県倉敷市|システムキッチンではなくタイルを貼った造作キッチン 照明器具も雑貨屋さんで見つけ 古いミシンの台に手洗い器を乗せた洗面台 洗面所の壁のタイルはお施主様がご自分で貼られました 心と体にやさしい自然素材にこだわって 住む人も訪れる人も癒される場所に そんなお施主様の想いが込められた空間にリフォームいたしました
施工例

軒の深い縁側のある平屋

岡山県岡山市南区|数十年もの間、誰も住んでいない状態で庭も雑草だらけ。そんな荒廃した中に建つ古民家でしたが、見た目よりもしっかりした数寄屋造りで必要以上に手をかけずに家の持つ良さを引き出すことを考えました。瓦のズレを直し、外壁の杉皮の貼替や土壁の塗り替えを施しました。南側にある縁側のガラスの木製建具はあえてそのまま残す様に計画。西側の旧納戸・トイレがあった場所へ最小限の水廻りを設置しました。
施工例

築100年古民家の囲炉裏のある家

岡山県小田郡矢掛町|築100年以上の古民家。解体したところ当時の煤竹天井が姿を現しました。囲炉裏の煙で燻されて独特の色合いがついた天井は簡単には手に入らない貴重なもの。そのまま表しにして生かすことに。昔の田の字型プランを畳から板の間にリフォーム。当時の囲炉裏は枠と蓋を新調して復活させました。蓋の取っ手は使うときにだけ引き抜くと出てくるように仕組まれたり、手すり壁に下地窓を組み込み玄関土間のアクセントにしたり、大工ならではの遊び心で施されています。